読み込み中

このわのブログ

2025年

草餅

草餅 自社の畑で摘んだよもぎをたっぷりと練り込み、林商店さんのもち米と合わせて、粒あんを包みました。 仕上げには、国産大豆から作られたきなこを、そっとふりかけています。 いずれ、関税の影響で国産の...

続きを見る

若鮎と余白

若鮎が焼けるようになった。 ずいぶん前に販売していた「若鮎」ですが、手間も時間もかかり、技術も必要なため、販売を断念していました。 けれど、ようやくまた、焼けるようになりました。 そして再び販売で...

続きを見る

味がのるってどんな事?

「味がのる」って、どんなこと? 何も変わらないのに、価格だけが上がっていく現代。 そんな時代において、本物とは何か―― この問いへの、ささやかなヒントになれば幸いです。 先日販売した「恩送りの焼き...

続きを見る

恩送りの焼き菓子

恩送りの焼き菓子 (自社栽培 古代小麦100%・奄美大島産きび砂糖100%使用) 無農薬・除草剤不使用で育てた古代小麦を自家製粉し、母の日限定の焼き菓子に仕立てました。 素材のやさしさと、感謝の気...

続きを見る

これからの時代に大切なもの

—これからの時代に大切なもの— 「和菓子このわ」は、自然の恵みを受け、素材を育て、手を動かし、和菓子をつくっています。 でも、私たちが目指しているのは、ただ和菓子を売り続けることではありません。 ...

続きを見る