少し早く着きすぎたので 近くの漁港でのんびり 波一つない穏やか海 濱田さんの近くに漁港があるなんて知らなかった・・・ 濱田さんに詳しくお話を聞くと地磯もあるらしいのです 今度行こうかなぁ♪ &nb...
小倉で飲む♪ 話が弾みすぎて二枚しか写真がないw 旨いものや廉 小倉京町店 魚は新鮮、牛タンも美味です 福岡県北九州市小倉北区京町2丁目1‐4 tel.093-967-6687 二件目は オスス...
先ずは道の駅うきはへ何気なく立ち寄る 偶然にも、山崎刃物店さんがイベント出店されていたので いつも使っている包丁を研いでいただきました 手打ちで叩き上げられた包丁は切れあじが抜群なのに、お手頃価格...
肉を焼きまくる 先ずはローストビーフとローストポーク 牛タン、ステーキもあったはずですが写真無しw 真鯛のカルパッチョ みなさんよく食べてくれました おめでとう♪
積み重ねてきた経験のみ語ることができる味がある 何年、何十年もその職業に就いてやっと辿り着いた味はやはり本物 そこには何度も辛い思いや経験をしたり、時には人を幸せにできる自分を認識できたりと様々な...
はい♪懲りずにナポリタンを作ります 料理の匙加減、感覚はいずれ和菓子作りに役立つはず お菓子作りはレシピ有りきだと思われがちですが、意外と直観で作り上げてしまう時もあります パスタが多すぎた、ケチ...
早起きして自宅のウッドデッキを作ります 随分まえに作ったものを解体し 使えるものは再利用します。設計図などなく、現物合わせで作っていく図 ちなみに上に乗る板は、昔のお店をご存知のお客様ならお分かり...
ナポリタンはイタリア料理ではなく日本で生まれたものです アメリカからケチャップ、イタリアからパスタが伝えられて日本で作られた料理らしいですね。大将は塩とケチャップだけでこんなに美味しいものが出来る...
あまりにもナポリタンが好きになってしまったので自分で作ってみる 油を熱して、ベーコン(本当は塩漬けの豚肉パンチェッタが良いらしいです)を入れ良い色になったら玉ねぎ(ここで味出しの塩を!浸透圧の関係...
濱田さんに会いに門司まで(写真は一年前のものです…) ここに来ると沢山のエネルギーを戴くことが出来て、大将にとってのパワースポットでもあります 55才まではバリバリ働き、それ以降は濱田さんのような...
朝早く目が覚めたので、海を見に行こう♪ パノラマで撮ってみた 鐘崎の冬の海、波は穏やか・・・ 近くに織幡宮があります 長い階段をのぼると 鐘崎の漁港が一望できます 足元を見て、決してはるか遠く長い...
庵道珈琲店さんで昼飲み 電車で来たので、いっぱい飲む(一杯ではなくいっぱいw) 最近、ナポリタンとオムライス、チキンライスにはまってます。喫茶店や洋食屋さんそれぞれに個性があって食べ歩きと飲み歩き...