
![]()

ころ柿は別名吊るし柿とも呼び、干し柿を転がして丸くするので転柿と呼ぶそうです 長野県の市田柿は干し柿の中でも最高級とされ、味も濃くて非常に美味しくうまみ成分となる果糖とぶどう糖が表面にうっすらと付...
昨年から販売したみかん大福 北原早生という品種のみかんだけ使っています 甘くて瑞々しくて食べた瞬間、美味しっ!と感じること間違いなし お客様に認知されたのか、最近は飛ぶように売れております &nb...
レシピがなくて、相当探しましたが見当たらず・・・ なら、自分の感覚で作ってしまえ!と。 おおよその割合はあるものの、生地の固さや材料の特性は経験があってこそ成り立つもの 黒糖の割合が多くなるほど固...
道の駅大和で購入した柚子は 数回煮こぼして灰汁を抜き 細く刻んで糖蜜に漬けます そして つくね芋は皮をむき、酢水に漬けて変色を防ぎ、スライスして蒸します 裏漉しして、火にかけ上白糖を数回に分け...
三ツ瀬のクロモジさんへ いつ行っても良い雰囲気です 細い道を入った随分と奥まった所にあるのですが、お客様が次から次へと・・・ 皆さんよく知ってますね このお店は、うつわ屋 川本氏に教えていただいた...