ホワイトチョコレートの滑らかさ、黄粉の風味、全て完璧な逸品 カカポンとこのわ 共同開発 いつの日か皆様のお手元へ♪
オーブンで乾燥させて明日には販売できるかな?今朝はどしゃ降りの雨、お干菓子作りには向かない天候です。
「また来たのか」 「はい また来ました」 そんな会話が日々の日常になりつつあるラーメン屋さん
大量の淡雪 写真では分かりにくいと思いますが、、相当量を仕込みました 明日採寸し、オーブンで乾燥させ生姜風味のすり蜜を刷毛で塗りお干菓子に仕上げます メレンゲを作る時、卵白が力強くて綺麗に泡立った...
新たなご縁により、熊本県の西部に位置する玉名郡、にしだ果樹園さんのアプリコットを使わせていただくことになりました ご紹介いただきました担当者様に感謝申し上げます 月読みとは 月の満ち欠けを利用した...
うきはの青梅に清水の湧水でお作りした梅のゼリー寄せ 感性を研ぎ澄ます為に配合に頼らずレシピ無しで作り上げます。 ゼリーの硬さ、味、酸味、甘さ全て良しの美味しい逸品に仕上がりましたよ LINE@での...
大切な食材を加工するのがこのわの仕事 派手に、流行りに、振りまわされることなく、余計なものをできるだけ省きシンプルに生産者の思いをお客様にお届けする それがこのわの役割・・・ 青梅と清水の湧き水で...
先ずはゆむたファームさんへ 飼料は、大麦(遺伝子組み換えでない) 大豆(遺伝子組み換えでない) おから ぬか 魚粉(防腐剤の入っていないもの 食べてみて大丈夫だと思ったと言ってましたw) 酵素 な...
お昼頃から凄まじい忙しさでした。 お手上げ状態にならなかったのは、無理言って働いてくれたスタッフさんたちのおかげです。 明日は浮羽入り うきはの山茶さんのお茶と、ゆむたさんの卵は予約しています 来...
どうしてあの人は・・・という言葉を普段からよく聞きますが、、大将はあまり言わないようにしています それはいくら言っても、本人が自覚しない限り何の解決にもならないから・・・何度も経験した結果、今の考...
今日も平日にもかかわらずたくさんのお客様にご来店いただきました 抹茶ミルクのかき氷も残り数杯分です・・・ 明日には販売終了となりますので、ご都合の合う方は是非お召し上がりください 明日、明後日に向...
平日にもかかわらず相当忙しい日でした お知らせ欄に少しだけ載せていた抹茶ミルクのかき氷も予想以上に売れ、このままでは週末まで持たないかもしれません💦 隠し味として、雪文さんの抹茶ア...