
![]()

おいしいはなし・・・いよいよ近づいてきました 今回は登壇と実演、、、販売までと内容の濃いイベントです 当日はお茶うけ菓子として特別な逸品をお作り致します カカポンの思いのこもったチョコレート &n...
北九州戸畑のタイガーミルクさんでうきはの山茶の樋口さんをお迎えしてイベントがありました 茶歌舞伎とは、鎌倉時代に貴族や武士の人々の間で流行ったお茶を使った遊び事です。ルールはとてもシンプル。複数の...
薬院にある楽さんへ ご夫婦でされている静かで落ち着きのあるお店でした 軟骨バターは開業当時の30年前から作っているんですよとご主人さんが仰ってました 全て美味しかったです!白衣が綺麗で清潔感があっ...
開店前にショーケースに並べきれない程種類が多く、果たして売れるのか・・・と心配しました (※写真は当日のものではありません) しかし限定商品のきんとんは製造に追われ、一日で50個も販売することが出...
丹波の白小豆・・・ほとんど手に入らない幻の小豆ともいわれています 今回は柔らかく煮て蜜付けにし白小豆のかの子豆にしました 柚子、山芋、小豆のかの子豆で今週末の限定商品が完成いたします 皆様、ご期待...