遅めの昼食、、遅めの晩ご飯・・・ 大将はいつも楽しそうですね!ってよく言われるけど そんなに大将は上手く生きているように見えますか?・・・ あまりにも美味しいえび天うどんだったので2杯目のごぼう天...
素直に気軽に話せる仲間がいるから、今の自分があると思います。 人格は出会った人によって作られる将来は自分の発した言葉によって作られる まだまだ人生はこれから・・・このわの大将が大切にしている仲間は...
ふらっと一人で行きたくなるお店 青庵もり田さん 最高に美味しい料理とお酒、このわオススメのお店です 811-4184 福岡県宗像市くりえいと2-3-28 tel.0940-38ー0124 定休日 ...
玄米ぼたもちの玄米粉は地元宗像の福島園さんのもの 無農薬でお米を作られるこだわりの農家さんです
La boulangerie de Harimaya×和菓子このわ このわのための酒粕あんぱん(14日ホワイトデーのみの限定商品です) 若松にお店を構えるパン屋 ハリマヤさん ドキドキしながらこの...
自分の考え方を再確認できる場所 https://ukihanoyamacha.com/
ホワイトチョコレートクリームとドライフィグ・オレンジピールのほうじ茶生地の虎焼き こうらいショコラ(ホワイトチョコレートver.) CACAPONさんとのコラボチョコレートも残り2個となってしまい...
CACAPON×wagashi konowa 「CACAPONさんからのおくりもの このわの大切なお客様の為に~」 コラボ企画第一弾は八幡東区にあるカカポンさんカカオ豆をローストする過程から...
宇治抹茶とホワイトチョコレートの和パフェ ホワイトデーに向けて第一作目の商品をご紹介宇治抹茶とホワイトチョコレートのバランスの良いムースに純生クリーム、粒あん、白玉、わらび餅、塩漬け桜の花を添えて...
私事ですが、かみさんのお誕生日でした いつもありがとう そしてこれからもよろしくお願いいたします♪
このわの店内が立派な茶室に 皆様のお越しをお待ちしております♪
このわのお茶会 (お抹茶と幻のあずき備中白小豆を楽しむ会) 時ところ 2月24日(日)13:00〜和菓子このわ会費 お一人 1000円 このわにとってお茶会は初めての試みになります。皆様は茶道につ...