お知らせしておりました博多阪急さんとVOLVOさんでのイベントが無事に終了いたしました これもひとえに関わってくださった関係者の皆さまと手にとってくださったお客さまのお陰に他なりませ...
明日5日(水曜日)から11日(火曜日)の1週間 博多阪急食品催事場での初出店に備えて通常業務に加えてスタッフ一同頑張って準備を進めています 約20種類のこのわの和菓子を宗像のお店以外で1度に揃え...
お彼岸も終わり来週末にはもう10月 年々時間の流れが早く感じます(笑) 来月のテレビ放送や催事出店など合わせて3点のご案内をさせていただきます 1つ目は10月10日(祝...
まだまだ厳しい暑さが続いていますがもうすぐお彼岸です 月日の流れは早いもので9月で菓子このわも12年目となりました そんな中、ここ数年生活を取り巻く色々なものが値上がりを続けています 食料品の値上...
早い梅雨明けの後 梅雨を思わせる雨模様が続きました 8月に入り日中は体温越えの厳しい暑さが続いています 皆さまどうぞご自愛ください 例年和菓子このわではお盆期間中は休まず営業しており...
先日福岡市の薬院で ご自身でそば粉を挽くところから実践し十割蕎麦のお店を構える 蕎麦ひら川の店主平川さんがこのわにいらっしゃいました お客様に少しでも美味しいものをお届けしたいという...
柏餅 粽は10:30に完売致しました これからご来店予定のお客様でご予約されていない方、柏餅 粽をお買い求め予定の方 申し訳ございません
まもなくゴールデンウイークがやってきます 大型連休の方も多いのではないでしょうか 和菓子このわは5月1日(日)は定休日となっておりますがそのほかの祝日は通常営業致します ...
バイタミックスといえばスムージーブームで一気に注目された高機能なジューサーというイメージかと思います 一般的な家庭用のミキサーの約3~5倍のハイパワーといわれ 実際使ってみるとその強力なパワーで野...
毎年ひな祭りの日の桜餅には桜の花びらを飾る作業が加わります 数も普段の何倍もお作りしますが売り切れてしまうことも… ひとつひとつ手作りのこのわでは どうしても生産量に限界があり お買...
先日のももち浜ストアの取材の模様が再放送されるようです 店主は恥ずかしくて見ていないのですが… 和菓子や丹波大納言小豆のおぜんざいの食リポや イートインの看板を作っていただいたり 高田課長さんと...