5月は変則的なお休みとなっております ブログ・お知らせ欄共に貼付おきますね
九州大学・創食倶楽部×和菓子このわ あまおうサンド大好評でした。 開店30分で予定数が完売、13時半から再販し一時間ほどで完売致しました 生産数100個以上になります。お買い上げいただきましたお客...
八幡東区にあるチョコレートショップのカカポンさんがこんな嬉しいことを書いてくれました。お店の宣伝もかねて投稿させていただきます この時ちょうどENDLESS RAINをかけていたような・・・ 大将...
ハリマヤさんのゴールデンウィーク企画 このわも少しお手伝いさせていただきますよ! 打てば響き合い、このわの大将と同じスピード感と同じ次元で生きてくれているハリマヤさんの特別なGW企画に目が離せませ...
今週末、土曜日の限定商品はあまおうサンド いつもお世話になっている九大創食倶楽部で作られた、あまおうのドライフルーツにフレッシュあまおう、ラズベリーのドライフルーツをサワークリームで酸味を効かせた...
弥生米を作られてる林さん 三日連続で親しい仲間がこのわにご来店いただきました 嬉しいですね 林商店さんお店でお作りするアイスクリームを現在このわで開発中です  ...
若松にお店を構えるパン屋 ハリマヤさんご夫婦が来てくれました ハリマヤさんのお店では、ゴールデンウイーク期間のみ フランス・ノルマンディー産A.O.P イズニー発酵バターのクロワッサンや フランス...
昔と比べてよく笑うようになったのは大将のおかげだぞ!カカポン!
日曜のお昼からは かき氷に使う、うつわを買いに濱田窯さんへ あれやこれやと迷った挙句、いつものことながら長話をしてしまい 楽しい一日が終わりました。
村ちゃん家で山椒の葉を採ってきたよ♪ これが美味しいお饅頭になるんです そろそろ販売開始です
天気が良いのであの先端まで歩いてみようか 昔はこの柵無かった・・・仕方がないから向こうの赤灯台迄歩いてみよう 15分歩いて向こうからの図 先端 今日も良い一日の始まり
気の合う仲間を宗像にご招待するときは必ずこちらのお店と決めてます FRANCEYA Terroir de Munakata Depuis 1975 スープドポアソン 魚のあらを丁寧に下処理された自...